2010年05月15日
男の料理、自炊、晩御飯、シングル男の淋しい料理 (笑)
冷蔵庫に入ってる野菜達を並べてみた 、、、 ジャガイモ、えのき、大根、グリーンアスパラ 、、、、
まず ジャガイモを やっつけようか 、、、、 ピーラーたけたん にかかれば こんなのちょちょいのちょい !
大根なんかも 一瞬じゃっ !! ダダダダダ 、、、 終了っ みたいなっ!
ジャガイモ も 大根も大胆に このくらいのサイズが丁度いい !! 面倒だから 大きめではなく 狙ったんだぞ このサイズを!
グリーンアスパラなんか もう しょっちゅう切ってるから 目ぇ~つぶって チョチョイのチョイじゃ !!楽勝 てきとーっ !
あ、 ジャガイモ と 大根と えのきは 軽く レンチン してるよっ その方が仕事が早かろうっ !
切った野菜達を お湯の入った深めのフライパンにどんどん投入っ ! そして コンソメ~っ これ大事っ !!
コンソメの粉末を投入して ちょっと かき混ぜる 、、、その隣りでは 土鍋で 白飯 炊いてるとこ 、、、並行作業じゃ!
フライパンにフタをしてグツグツ 煮込む 、、、 時間にして 、、、、う~ん てきとーっ !
てきとー っちゅうか てきど だなっ ! 言葉は 似てるけど 意味は大きく変わっちまう ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
適度に 煮込んだら フタをオープン !! \(◎o◎)/ おぉ~ なんか 野菜達 いい顔つきになってきてるぜ (笑)
ま、 ここまできたら もう80%出来たようなもんだ 、、、 下準備は 済んだ 、、、あとは 味付けだな 、、、
俺の中では 既に決まってるんだけどな 、、、 そう コイツに !!
じゃ~ん !! ♪
co-op の 欧風ビーフカレー と きのこカレー ♪ これ 親から貰ったヤツ 、、、2袋 一気に投入 !! このブレンドがきっと良さげ ♪
そこから カレーの味を沁み込ませる為に ちょっと グツグツ 、、、グツグツ 、、、 弱火で グツグツ 、、、慌てるな 慌てるな 、、、
それから 適度な時間で火を止めて しばらく 放置 、、、、 この 放置タイムが 俺の中で大事 (多分、ココ ポイントねっ!)
放置タイム 、、、これも適当 、、、 もとい 適度 !
いい頃合、、ほどよい按配を見つけるのが 料理のセンスだろうな (言う事だけは立派 爆)
ピキーンっ !! キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 俺に神が降りたっ !!
今だっ! このタイミングで フタ オープンっ !! うりゃぁぁぁぁああ~っ
ぱ、パーフェクトっ Σ( ̄ロ ̄lll) !!
ここで Σ( ̄ロ ̄lll) この顔文字は おかしいが じ、自分の料理のセンスが怖いからっ 、、、 う、上手すぎるからっ !!
(≧∇≦)ノ彡バンバン!
これが 今夜の晩御飯だよ 、、、土鍋もまだ オープンせずに 放置して いい子にして待ってたよ 、、、
この 待ち時間が 料理の味の良し悪しを決定するから パパパッ と 手際がいいのは大切だが 放置プレイも大事なのさっ
( 俺のブログだから ちょっと 料理人ぐゎーし~ させといて ちょっと 自分に酔わせといて 笑 )
土鍋 お、お、お オープンっ!! これは 結構 緊張する瞬間だっ 、、、 火をかけてから 1度も開けてないから
中の様子は解らない 、、、、ちゃんと ごはん 炊けてるかなっ ドキ ドキ ドキンちゃん 、、、 ぷっ
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 炊けちょ~ん ♪ 米 立っちょ~ん !! なかなかいい出来だっ !!(多くを望まなければ)
カレーも いい感じ~っ ♪ 野菜達が崩れすぎない程度に それでいて しっかり中に熱が通っている状態 、、、ベストだな!(多くを望まなければ)
カレーを土鍋に 投入 、、、 ちょっと混ぜてみよっ 、、、おぉ~っ いい感じ !
そして 何がすごいかって言うと 、、、、
おこげ~っ ♪ これは 炊飯器ではありえんじゃろ~っ 土鍋ならではじゃ !!
土鍋を俺に譲ってくれた ひでぼーZさんに 感謝 、、、そして 俺に降りてきた 料理の神に感謝 (まだ言うかっ 爆)
さーっ 男の料理なんて 大胆なくらいがいいのさっ 全部 ぶち込めっ !! うりゃぁ~っ!
これを食べる事が出来ず そこで見てるアナタは かわいそ~っ これが どんだけ美味しかったか (笑)
しいて言うなれば 、、、ここに ニンジンが入ってたら 出来としては更に良かった 、、、津堅島のニンジンが欲しかったトコだな!
ま、料理は進化するモノだから 次に作る時は 今回以上のモノを作るって事で 今回はニンジン無しが丁度良かったのかもしれん
ごっちゃんでした~っ 完食っ ! 激美味っ! そして 多めに作ったカレーは 、、、
我が料理の師匠 いっちゃま♪ アドバイスのとおり ラップを敷いて~っ ♪
そうそう 、、、 こうしておくと 洗う時 ラクだからさ~ ♪ タッパー2つ! 今日の分も含めて 3食分 作ったって事だね ♪
ごちそうさまでした~っ
美味しかったなぁ~ 。
たくさん作ったおかげで
今夜の晩御飯までカレーがあるよー 今夜のバンゴは ラクチンじゃ~ ♪
長文記事 最後まで読んでくれてありがとうございます お疲れ様でした~ 書いてる俺も ヘトヘトっす (爆)
このブログを見てる方でフェイスブックをしてる方がいらっしゃったら
是非 下の当店のファンページ ”いいね!”クリックで 応援よろしくおねがいします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
那覇市(新都心)美容室 Tux Hair room (タックスヘアールーム) |
Tux Hair room(タックスヘアールーム) |
=============================================================================
※ブログ管理人TAKEMI が経営する那覇新都心にある美容室情報です※
【店名】 → Tux Hair room (タックスヘアールーム)
【ホームページ】 → タックスヘアールーム HP
【住所】 → 〒902-0068 沖縄県那覇市真嘉比1丁目1番3号 エリタージュK 501
【営業時間】 → 平日 AM11:00~PM10:00 土日,祝日 AM10:00~PM7:00
【店休日】 → 毎週火曜日
=============================================================================
是非 下の当店のファンページ ”いいね!”クリックで 応援よろしくおねがいします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
那覇市(新都心)美容室 Tux Hair room (タックスヘアールーム) |
Tux Hair room(タックスヘアールーム) |
=============================================================================
※ブログ管理人TAKEMI が経営する那覇新都心にある美容室情報です※
【店名】 → Tux Hair room (タックスヘアールーム)
【ホームページ】 → タックスヘアールーム HP
【住所】 → 〒902-0068 沖縄県那覇市真嘉比1丁目1番3号 エリタージュK 501
【営業時間】 → 平日 AM11:00~PM10:00 土日,祝日 AM10:00~PM7:00
【店休日】 → 毎週火曜日
=============================================================================
Posted by 那覇新都心の美容室Tux Hair room